医療脱毛クリニック では、さまざまな治療を受けたり施術を受けたりすることができます。
特に美容関係をメインとして行っている医療クリニックでは、脱毛のメニューを取り扱っているところがほとんど。
今回は、この医療クリニックで行われている脱毛の種類について紹介します。
永久脱毛は 医療脱毛クリニック でしかできない
まずは永久脱毛についての説明をしたいと思います。
永久脱毛ってよく耳にする言葉ではありますが、永久にムダ毛が生えてこなくなる脱毛なのでしょうか。
米国電気脱毛協会によれば、永久脱毛の定義は脱毛終了後、1カ月たった時点でムダ毛の再生率が20%以下であるということになっています。
実はこの永久脱毛、医療行為でしか行うことができないようです。
脱毛を行っているエステティックサロンで取り扱われている脱毛方法では、永久脱毛はできません。
永久脱毛という風にうたうことができるものは、医療レーザー脱毛と呼ばれる脱毛方法となります。
また医療レーザー脱毛だけでなく、ニードル脱毛という電気針を使用した脱毛方法がありますが、このニードル脱毛は完全に永久脱毛でかなり効果が高いようです。
ですので、とにかく本当にムダ毛をなくしたい、生えてこないようにしたいという場合にはニードル脱毛がおすすめです。
医療脱毛クリニック の脱毛方法
医療クリニックで行われている脱毛方法は、医療レーザー脱毛やニードル脱毛が一般的です。
どちらも永久脱毛が可能とであるといわれていますが、どのような違いがあるのかを見ていきましょう。
医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、レーザーを脱毛したい部位に当てることによって、脱毛効果を出すというもの。
施術では医療用レーザーを使用するのですが、医療行為のため医師免許を持つ人しか使用することができないと決まっています。
そのため、医療レーザー脱毛は医療クリニックなどの医療機関でのみ行うことができる脱毛方法となっています。
医療レーザー脱毛では一回一回の施術の効果がとても高くて、短期間で脱毛を完了させることができます。
保険適用外となってしまいますので高額な料金がかかることになりますが、それでも少ない回数で脱毛を完了できるというメリットは大きいですね。

ニードル脱毛
ニードル脱毛は毛穴一つ一つに電気針を刺して、電気針から電流を流して毛根を死滅させるという脱毛方法となっています。
確実にムダ毛をなくすことが可能ですが、痛みがかなり強く途中で断念してしまう方もいらっしゃるようです。
また、毛穴の一つ一つに施術を行っていくものとなりますので、どうしても時間はかなり掛かってしまいます。
費用はレーザー脱毛同様、保険適用外の全額自己負担なのでかなりかかってしまいます。どうしても値段が高いのが悩みとなるかもしれません。

脱毛サロンの光脱毛との違いについて
最近需要が増えてきている脱毛方法の中にエステティックサロンで行っている光脱毛があります。
この光脱毛はレーザーではなく、インパルスライトやスムーススキンコントロールなどの特殊な光を使用しています。
脱毛サロンでは免許を持たないスタッフによってお手入れを行うため、出力が弱く設定されています。その分効果も弱く、完了までに回数や時間が必要になってきてしまうのがデメリットとしてあげられています。
対して医療レーザー脱毛は効果が高いのですが、その分費用は高いです。しかし永久脱毛が可能で、また少ない回数で脱毛を完了させることができるということで、トータル的に見ればレーザー脱毛はお得であるという考え方もあります。
また医師のもとで行う脱毛なので、安心・安全な脱毛方法であるともいえるでしょう。
おわりに
医療レーザー脱毛は、医療行為であるためどうしても料金が高額になってしまいますが、その分効果はお墨付きです。
実は脱毛サロンの光脱毛に通っている方も、より高い効果を求めて脱毛クリニックに乗り換える方も多いのだとか。
どうせなら永久脱毛がしたい!早く効果が欲しい!という方は、ぜひ医療レーザー脱毛を検討してみてください。
コメント